コース案内
100kmコース
75kmコース
65kmコース
15kmコース
種目・参加費
コース | 募集定員 | 参加費 | コース特徴 |
---|---|---|---|
ジャパンカップチャレンジ 100キロコース (上級者向け) |
500人 | 一般:7,000円 (高校生含む) 中学生:3,500円 小学生:参加不可 |
「道の駅 湧水の郷しおや」からホタルの里「梵天の湯」を経由し、ジャパンカップサイクルロードレース名物の古賀志林道激坂コースを堪能して「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」に戻ってくる約100kmのコースです。 |
【オプション】サイピク山岳賞ジャパンカップチャレンジ100kmコース限定 | 200人 | 中学生以上:1,000円 小学生:参加不可 |
ジャパンカップサイクルロードレース名物の古賀志林道激坂コース(走行距離約1km)を使用してのタイムアタック、「第8回BLITZEN CUP サイピク山岳賞は誰だ?」を同時開催。100kmコース参加者だけがエントリーできるオプション企画です。※宇都宮ブリッツェンの選手が皆さんの挑戦をお待ちしております。 |
More Ride 75キロコース (中・上級者向け) |
400人 | 一般:6,000円 (高校生含む) 中学生:3,000円 小学生:参加不可 |
「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」をスタートし、塩谷町にある「道の駅 湧水の郷 しおや」からホタルの里「梵天の湯」を経由し、平和観音がたたずむ大谷公園を経由してろまんちっく村へ戻る約75kmのコースです。 |
エンジョイ 65キロコース (中級者向け) |
300人 | 一般:5,000円 (高校生含む) 小学4年生~中学生:2,500円 ※小学3年生以下は参加不可 |
「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」をスタートし、塩谷町にある「道の駅 湧水の郷 しおや」からホタルの里「梵天の湯」を経由してろまんちっく村へ戻る約65kmのコースです。 |
キッズ&ファミリー 15キロコース (初級者向け) |
50組(1組3名まで) | 一般:3,000円 (高校生含む) 小・中学生:1,500円 ※未就学児不可 |
「道の駅 うつのみや ろまんちっく村」をスタートし、南下して平和観音がたたずむ大谷公園に向かいます。そこから北上してろまんちっく村へ戻る約15kmのゆったりサイクリングコースです。 |
- 参加費には、昼食券・エイドでの補給食・ろまんちっく村入浴割引券・傷害保険料が含まれます。
- 30名程度の参加者を1分間隔の時間差でスタートする。
- 車道の左側を、道路交通法規を遵守しながら一列で走行する。
- キッズ&ファミリー15kmコースは一部歩道を走行する区間があります。